アトピーの色素沈着を治す2つの方法
アトピー性皮膚炎による色素沈着を治す方法についてまとめました。
アトピーによる色素沈着を治す為に大切なのは
ステロイドのバランスに注意しつつ治療してくれる皮膚科を見つけることです。
加えて肌の再生を意識したケアも大切です。
詳しく説明しますね。
皮膚疾患の中でもやっかいなのが、アトピー性皮膚炎です。
痒みが強いのが特徴で肌をかきむしってしまうために、皮膚から血がでたり、ただれたり、湿疹がでたりとつきづきにトラブルがおこります。
肌をかかないことが症状を悪化しないために必要ですが、猛烈な痒みが襲ってくることもあります。
治療方法としては、保湿剤をつかったり、軟膏をつかって炎症を抑えるという治療が必要です。
あまりに炎症が強いときにはステロイドの軟膏をつかうことになります。
ステロイドの薬は、魔法の薬ともいわれるくらい一時的には劇的に症状がおさまります。
この軟膏で症状が改善でき、もうそれで問題ないということになればいいのですが、しばらく使っていないとまた症状が悪化して結局繰り返して使うということになります。
そしてステロイド依存症になります。
ステロイドの副作用の1つに色素沈着があります。
知らず知らずのうちに、肌の色がどす黒くなったり赤く黒くなったりします。
これはステロイド薬そのものが色素沈着を引き起こしているのではなく
酷い炎症を治した後に起きる
炎症後色素沈着によるものです。
かと言ってステロイドを使わなくても炎症が一時的にでも治ればその後に色素沈着が起こります。
大切なのは
丁寧に説明する皮膚科専門医の指導のもと
炎症度にあわせた強さの薬を
・適切な期間
・適切な塗り方
で使用すること
です。
長期目線で考えると
炎症後色素沈着を起こさないステロイド使用が
アトピーの色素沈着を治す最短の方法となります。
今できてしまった色素沈着は
徹底保湿と肌再生力を高める方法を選びましょう。
あまりにも肌を過保護にしすぎると、よけいに治りにくくなるので、自分の再生力を付けるためには、あまりにも過保護にしないということも大切です。そのほかには、食事を和食中心にしたり、睡眠不足にしないということも必要です。
アトピーは、自律神経のバランスがみだれていても悪化してしまう傾向にあるので、普段の生活から見直して規則正しい生活をさせていくということも肌の再生力をつけるためには必要なことです。
ストレスをためずにいることも大切です。
まとめますと
アトピーの色素沈着を治す方法は
- 炎症度合いにあわせた適切なステロイド使用
- 適切な保湿と皮膚再生のサポート
の2点が大切です。